-
再生可能エネルギーで地域おこし
「NHK地域づくりアーカイブス」にて、「明日へ 支えあおう」の「復興にとって大切なこと」(2013年3月9日放送)を見た。 岩手県の葛巻町は、酪農と林業の町でありながら、風力発電で人口の5倍をまかなえる電力を生み出してい…
-
地域通貨で知恵や技術を交換 支え合いの地域交流
「NHK地域づくりアーカイブス」にて、「難問解決!ご近所の底力」の「緑は欲しいが落ち葉はイヤだ」(2004年12月9日放送)を見た。 長野県上田市では、地域通貨「まーゆ」を活用しているそうな。 たとえば、あまどいを掃除し…
-
「限界集落」の挑戦・コロナ禍を新アイデアで乗り切れ!~宮崎県・美郷町~
残したいもの。語り継ぎたいもの。それをそのまま「守る」だけじゃなくて、時代や状況に合わせて順応させていく取り組みは、どこの地域でも大事。 「NHK地域づくりアーカイブス」にて、「みやざき熱時間」の「ふるさと渡川を未来へ~…