-
菌の力で発酵の里づくり
「NHK地域づくりアーカイブス」にて、「サキどり↑」の「進化する“菌活”最前線」(2015年9月6日放送)を見た。 「発酵」といえば、私のなかでは「もやしもん」のイメージが。 アニメを見ただけだけど、それだけでも奥が深く…
-
地域の物語をつむいでふるさと再生ー地域に埋もれた物語を発見
先人の「ピンチをチャンスに変える精神」が地域の「物語」を創り出し、語り継がれることで、地域のさらなる発展やシビックプライドの形成につながる。 「NHK地域づくりアーカイブス」にて、「ふるさとグングン!」の「みんなで描くふ…
-
コロナ禍を逆手に取ったユニークな観光&地域特産アピール
「課題」は誰でも見つけられるけど、「克服」ってなると、一気に難易度が上がってしまう。 今回は、逆境に立たされて、右往左往してしまっている人のヒントになるお話。 結論をひと言でいえば、「ピンチの時こそ、他との差別化が図れる…
-
世界遺産の町が進める「身の丈にあった町づくり」
去年の今頃、教員採用の面接で、初めて島根に来た。 前日入りして、出雲大社のほかにもう一か所行ったのが、石見銀山。 冬場はオフシーズンらしく、バスの本数もままならないなか、時間の都合上、資料館だけみて終わるという悔しい思い…
-
地元の魅力を再発見して新たな観光チャンスに!
「NHK地域づくりアーカイブス」にて、「ナビゲーション」の「地域の文化財がお金になる?!」(2021年2月19日放送)を見た。 コロナで観光業の衰退が問題になっているなか、地元の「文化」がお金を生む仕組みづくりに取り組ん…
-
初・お茶会
島根に来て数ヶ月。 「ほのぼのとしていいところだな」と思う反面、「惜しいな…」と思うことも多く、モヤモヤした日々を送るなか、この地域のために何かできないかと思っていた。 大学・民間・行政など色々な立場の人が学び合い、議論…